これは、私がまだ20代だったころのお話です。
「もう限界…」
そう言って新卒で入った会社を辞めた私は、
時間とお金をムダに消費しながらダラダラとした日々を過ごしていました。
甘く見ていた転職活動は、2社連続でまさかの圧迫面接。(1日でね)
威圧的な質問に回答する準備もあまりしていなくて、
結果はものの見事にけちょんけちょんにやられてしまいました…
自信もやる気も砕け散って、「もう限界!!」
転職活動に行き詰まり、2度目の限界を迎えた私に友人がこう言いました。
「もういっそ、転職エージェントに登録したら~?プロに任せたほうが全然楽だよ~」
・・・・・・・・転職エージェント?
まてまて、エージェントとは何ぞや!?(;゚Д゚)
「転職なんて気合と勢いで乗り切れるっしょ!」などと、
今となってはものすごく甘い考えでサラリと前の会社を辞めた私は、
転職活動についてのお勉強をまったくしていなかったのです!(恥)
目からウロコのその転職エージェントについて、友人に深堀して聞いてみたところ…
・いろんな転職サイトにエージェントサービスがある
・転職の悩みについて親身に相談に乗ってくれる
・履歴書や職務経歴書の添削をしてもらえる
・面接の練習やアドバイスまでしてくれる
・企業との面接日程の調整や連絡などを間に入ってやってくれる
などなどなど。
なんと、こういったサービスを無料で使えるというのです!
「え…無料なん?逆に怖いわ…」って引きそうになったんだけど、
実はエージェント側は採用が決まったら仲介手数料として採用企業側から報酬を受け取る仕組みらしい。なるほどね!
ここまで聞いた私は、「なんでもっと早く登録しとかなかったんだ~~~!!!!」と、
ムダな一ヶ月を消費したことを心底後悔したのです。
目次
オススメの転職エージェントは?
では、転職エージェントに登録するならどこがいいのだろうか?
「色々あってどこがいいのかわからない…」
「複数登録して効率よく進めたい!」
エージェント選びはほんとに迷うし、エージェントに求めるメリットは人によってそれぞれだと思います。でももし、この記事を読んでいるそこのあなたが20代や第二新卒の人だったら、まずはCMでもお馴染みの「マイナビエージェント」から登録してみることをオススメします!
◆マイナビエージェント:https://mynavi-agent.jp
トップページで「20代に信頼されている転職エージェントNO.1」と記載されているとおり、実際に私や周りの友人も登録したことがあるくらい有名で、登録者数や掲載企業数も圧倒的なシェアを誇っている総合転職エージェントです。
新卒採用の領域では、大手の「リクルート」を追い越してNO.1になっているので、
他社に比べてエージェント社員のモチベーションも高いと評判らしいです。
20代や第二新卒ならまず登録しておいて間違いなさそうです!
1人で悩まずに転職エージェントに相談しよう!
エージェントにも登録したし、次のステップに進んでみましょうか。
登録後にエージェントから折り返しの連絡がくるので、
実際にエージェントまで出向いて面談でカウンセリングを受けに行きましょう!
カウンセリングで聞かれるのは、ざっと次のような内容です。
・エージェントが来るまでに簡単なアンケートに回答する
⇒今までの職務経歴や転職先企業の希望条件などを記入することが多いです。
・エージェントから現在の転職市場についてのお話しを聞く
⇒資料やデータを見せられて、「みんな成功してるから安心してくださいね~」ってゆう感じの前置きです。
・今までの職務経歴や会社を辞めた理由などのヒアリング
⇒面接じゃないので、赤裸々に話しちゃってOKです!
・転職するにあたっての希望条件についてのヒアリング
⇒とりあえず、身の丈にあってないような条件でもいいので正直に話しましょう!
これらのヒアリングを踏まえて、エージェントは実際のあなたの市場価値や希望条件の求人があるかどうかを教えてくれます。
だいたい1時間~1時間30分くらいかかると思いますが、エージェントと顔を合わせて面談する機会は基本的に初回しかない(後はほぼ電話連絡)ので、疑問に思うことはなんでも聞くようにしましょう!
面談後の流れは、エージェントがメールや電話連絡で求人を紹介してくれるので、希望条件にあっていれば面接をどんどん受けていきましょう。
履歴書や職務経歴書も企業へ提出する前にエージェントが添削してくれるし、面接対策も教えてくれるし、面接後に企業側へあなたの長所をアピールして後押しもしてくれます!
エージェントって本当にとっても頼もしいんです!
しかも、面接の日程調整、採用・不採用の連絡や、採用になった後の書類のやり取りの連絡までエージェントが間に入ってやってくれます。私も1回目の転職の際は、マイナビエージェントに大変お世話になったのを覚えています。
まとめ
-
1人でアレコレ悩む前に、まずは転職エージェントに登録しよう!
-
20代にオススメなのは「マイナビエージェント」
-
プロの力を借りて転職を成功させよう!
もう、ここまで読んだらエージェントに登録しない理由が見つかりませんよね(笑)
登録してみて、自分には合ってないって思ったら退会すればいいだけだし、
転職活動で1人悩んでいる人は、まずはプロの力に頼ってみてはいかがでしょうか?
それでは、あなたの転職活動がうまくいくことを祈っています。
コメントを残す