
「転職したいな~」と考えるようになれば必ずなにかしらの不安はついてくるものです。「転職しよう!」という確固たる意志がなければ転職はなかなかし辛い事ですよね。
転職したいけど勇気がわかずなかなか転職できていない人に、転職して「良かったこと」と「大変だったこと」そして勇気が出せる「キッカケ」をお伝えします!
目次
まずはなぜ「転職しよう」と思ったのかを整理しよう!

大体の人は「今の職場での不満」が当てはまるのではないでしょうか。
お給料・人間関係・仕事の内容・休日の日数などなど理由は様々ですが今務めている会社への不満が出てきたからこそ転職を考えたのだと思います。
理由もなくなんとなくの転職であればあまり意味のない転職になってしまいます。せっかく転職という人生のターニングポイントになるかもしれない出来事をするのなら、より良い転職をすることを私はおすすめします!
そのために今一度どうして転職を考えたのかを整理してみて下さい。
転職して大変だったこととは

主に3つありました。
1つ目は退職する強い意志を持つことです。
すんなりと退職できることの方が少なかったですね。今私が与えられている仕事の引継ぎや後釜の教育などのことをついつい考えてしまい、なかなか「退職させて下さい」と言い出せなかったですね。
そして退職する理由も自分の強い意志がなければ「悩んでるんだったらまだ続けた方がいいよ」という引き留めにもあってしまいますよ。
2つ目は転職に関わるお金のことです。
次の転職先が決まっていなければ無収入の期間が出てくるんですね。たとえ次の職場が決まっていたとしてもその職場が遠ければ引越しも必要になってきます。また、その職場で必要になってくる準備物もあるのではないでしょうか。
お金に関することでもう1つ見落としがちなことがあるんです!それが前の職場と新しい職場とで給与の締め日が違ったりすることですなんですよ。
新しい会社の締め日が離れていれば、当然給与の受け取りも最初の1か月分は遅くなってしまいますね。
新しい職場を探すときは給与の締め日もきちんと確認して理解しておくようにした方が安心して転職できますよ。
3つ目が新しい職場で慣れることです。
会社によって独自のルールや規則、決まりなどがあります。前の職場と同じ業種だからといって出社初日になんでも出来るなんてことはまずないですね。
やはりその会社独自のルールを理解し、マニュアルなどがあればその会社のマニュアルに沿うようにしなければいけませんね。
ある程度のことが出来るまでにはどうしても時間がかかってしまうものです。時には覚えることが多すぎてくじけそうになったこともあります。
私は「慣れるまで」が転職して1番大変でしたね。
転職してよかったこととは

大体の人は転職して次の会社では今よりも良い環境・良い条件を求めているのではないでしょうか。私もそうでした。
転職するたびに前よりは良いお給料、次の転職では前よりは良い休日形態、その次の転職では前よりも充実した仕事内容・・・
こんな感じで前の職場よりも良くなることを求めて転職を繰り返し、自分に合った職場を求めていました。
転職することで「この会社はここは良い所だけどここが残念だな~」なんて他の会社と比べたりすることもでき、次に自分がステップアップするためにはこの会社は何が足りないのかなども客観的に考えられるのもいい点ですね。
勇気をだすための「キッカケ」とは

転職する勇気が出ない、踏ん切りがつかないと考えこんでいるあなた!
ズバリ言います!転職活動を今から始めましょう!
今すぐに転職しようということではありません。
転職活動とは例えばですが
・求人の情報を集めてみる、
・履歴書を書いてみる
・今の職場での引き継ぎをするために書類をまとめてみる
・転職するとどんな生活リズムに変わるのか考えてみる
・次の会社はどんな業種にするか考えてみる
などなど転職に関わることならなんだっていいんです。
初めは小さなキッカケですがキッカケさえあれば本当に転職したい人ならばだんだんと転職する勇気や意欲は湧いてくるものなんですよ。
なのでどんな小さい事やささいなことでもいいので、なにか転職活動をはじめてみましょう!
ただし!決して会社の周りの人には気づかれないようにして下さいね。まだ退職の意思が固まっていないのに周りにバレてしまうと、会社での居心地が悪くなってしまうかもしれませんのでね。
まとめ
・まずは転職しようと考えるようになった理由を明確にする。
・転職して大変だったこととは、前の職場を退職するために強い意志を持つことと、転職に関わる金銭的なことと、新しい職場で慣れるまで。
・転職してよかったこととは、自分に合った会社に近づけれること。
・転職する勇気を出すキッカケは転職活動をはじめること。
転職すればいいこともそうでないことも当然あります。今現在で転職しようかなと少しで
も思っているなら、まずは行動をしてみましょう!何もしなければ状況は何も変わりませ
ん。行動できるのは自分自身しかいないんです。
せっかくの人生を今よりも充実した毎日が過ごせるようになるといいですね。
コメントを残す